場所:ヴール・シアンシラン(x:24.5, y:35.4, z:0.9周辺 ) |
最寄りエーテライト:キャンプ・クラウドトップ:/アバラシア雲海 (エーテライトから距離があるのであらかじめ余裕を持って行くこと) |
エサ:ブルートリーチ |
時間帯:ET14:00~ET16:00 |
天候:全天候 |
釣り竿の掛かり方:!!!(激震) |
魚類伝承録:必要(アバラシア) |
蒼天ヌシ、13匹目は水墨魚。
大型の出目金だそうです。水槽に入れるときれいな気がします。
いつもどおり、餌となるブルートリーチはオーシャンフィッシングなどで手に入る
ギャザラースクリップ白貨にて1枚=1匹で手に入ることができます。
おおよそ一度の出航で白貨300枚=300匹前後手に入るので、
下手にマケボで購入するよりはオーシャンフィッシングに行くのがベスト。
ET2時間という短い時間の間で釣り上げなければならないので一見難しそうに思えますが、
全ての天候で釣り上げることができるためチャンスはたくさんあります。
外道も特にいないので、ひたすら撒き餌→激震以外はスルー→撒き餌→激震がきたらフッキング、
を繰り返すと良いです。
1回目は一度だけ当たったもののバラシ。
2回目で釣り上げることに成功しました。
若干当たりにくいヌシなので他のヌシを釣る片手間に来ることをおすすめします。
さて次は何を釣ろうかな🤔